書籍 「ていねいなまなざし」でみる乳幼児保育
井桁容子・著/フレーベル館・刊
ビデオ撮影による乳幼児保育の記録。
カラーの写真をふんだんに使って、あそびや保育者とのかかわりを解説しています。
赤ちゃん保育を実践していくうえで、関係者必読の本。
目次
はじめに 保育者の感性と人としてのマナー
第1章 あそびへのまなざし(なげる・ころがす・まわす;1歳の水博士;水と光、そして、子どもと大人)
第2章 かかわりへのまなざし(2歳の保育者;取りっこドラマ;むずかしいなぞなぞ;洪水になったらどうしよう!;パーティーにご招待;信じる心;ママをぺしっ!;なおった!?;はと時計がぶきゃ〜っと鳴いた!?;つまみ食いの誘惑といたずら;あ〜こりゃこりゃ;金メダルあげる!;ドラえもんはだれ?)
保育士のプロとは?
みんなが持ってる宝物―まとめにかえて



新作リリース



売れ筋ランキング
新規コメントを書き込む